661Stが手掛けるワイナリー、その名称は?

logo

661ヒルズ(仮称)

実は当初、「那須ロイヤルワイナリー」で進めていました。

ですが、お隣りが「ロイヤルホテル」で、那須町には「ロイヤル〇〇」が30軒近くもあるため、「ロイヤルを使わない」名称を考えました。

日本のワイナリーは2012年からの第7次ワインブームで5割(100軒ほど)も急増しています。

名称では「〇〇ワイナリー」や、昔ながらの地名や漢字を含むものが9割を占めます。

また、ファーム、シャトー、葡萄園、農園などの組み合わせが殆どで、企画会議で挙がる単語は全て使われていることが判りました。

早々に決めなければなりませんが、当面は 那須ヴィンヤード「661ヒルズ」で進めています。

ヴィンヤード=葡萄園

ヒルズ=開墾農地は凸凹な丘陵地

661=ムロイ(室井社長)

navi-nofu-wine-back

数字を使った名称は初です!
(2019年9月現在)

661ワイナリーの基本方針

ロゴ使用3

661ワイナリーは「奇跡のブルーベリー」で再生した事業の集大成。

ブルーベリーは、北アメリカ原産

661Stは
「アメリカンスタイル」

だから

ワインも アメリカン

他のワイナリーとは一線を画し

那須のテロワールに適した果実でワインを造る。

・・・

Tasting1

アメリカには、家族経営などの少人数でも、最新設備によって大量生産できるワイナリーが多くあります。

テーブルワインから長期熟成型の高級ワインまで、種類も豊富です。

アメリカなど、比較的新しいワイン生産国で作られたワインは「新世界ワイン」と呼ばれます。

アメリカンワインは、格式高い「旧世界ワイン」と比べてリーズナブルで気軽に楽しめるなど、若い世代にも客層を広げています。

また、果実味が豊かでしっかりした色合いや味わいがあり、アルコール度がやや強めなものが多いのが特徴です。

テイスティング3

なにより、やっぱりスタイリッシュ!

新世界ワイン(New world wine)
コロンブスに代表される大航海時代以降の生産国で作られたワイン。

アメリカ、オーストラリア、南アフリカ、チリ、アルゼンチン、ニュージーランドなど。

19世紀以降では日本、中国、インド、南アフリカなど。

旧世界ワイン(Old world wine)
ワインの歴史が古い国または地域で作られたワイン。

フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、オーストリア、ハンガリー、ドイツなど。

・・・

光希2016
光希2016

661ワインは「アメリカンワイン」に習い、

フルーティで個性的&スタイリッシュ!

手軽にアメリカンワイン

セルフ3

いまやネット通販でも珍しくない「アメリカンワイン」。

ですが、栃木県では

「アメリカンワイン?聞いたことが無い!」

と言われます。

かく言う私も、「カリフォルニアワイン」は昔から扱っていますが、「ニューヨークワイン」は数年前まで知りませんでした。

実は、アメリカ最古のワイナリーはニューヨークが発祥。

小規模な家族経営を続けてきた歴史があります。

西暦2000年代に入ると、IT技術を駆使する新規就農者が移住し、クールでトレンドに敏感なニューヨーカーによって磨かれたワイナリーが400軒を超えるまでに急増しています。

都心部には農園を持たない「アーバンワイナリー(※)」も10軒以上に増えています。
※参照:661ナビ内記事「 ワイナリー視察日記 ~NYで大人気!ブルックリン・ワイナリー~」

ニューヨークワインは、2013年オバマ大統領就任式(2期目)で飲まれました。

大統領就任式でニューヨークワインが飲まれたのは初めてのことです。

就任式以前は殆どが「カリフォルニアワイン」だったことを思うと、IT効果のスピードが確信できます。

その頃から「American Wine Day(アメリカンワインデイ)/Wine U.S.A.主催」が、ザ・リッツ・カールトン大阪で開催され、ニューヨークワインも紹介されています。

661のワイナリーでは、経験と勘だけに頼らない「アメリカンワイン」の成功事例に習いたいと考えています。

ワインデイ案内 予約券
American Wine day & チケット

おわりに

nofu-normal

次回は、661ヒルズ(仮)の具体的な商品ラインナップをご紹介する予定です!