那須には無かった、那須らしい里山づくりのために

MAP圧縮版

661ヒルズはいわば「ワイナリーのある観光果樹園」です。

敷地の総面積は約3万坪、東京ドーム約2個分。

大昔の那須岳噴火によって出来た地面は凸凹で、巨大な岩が地上に突き出た場所はパワースポットにもなっています。

参考サイト:「トラベルジャーナ」【ブラタモリ那須編】那須の歴史・地形・観光ルートまとめ #110

ファミリーロード側の施設

【1】 醸造所

ログハウスやツリーハウスがあるアウトドアゾーン(661スプリングス)中心部にある多目的棟を改造して醸造所にします。

【2】 ワイナリー

醸造所からファミリーロードの間にある、「BBQガーデン」、「生活雑貨店ミセスポージー」、「窯焼ピッツァとパスタのカフェロルモ」を一体的につないでワイナリーにします。

【3】 ワイナリーショップ

ワイナリー最高の楽しみである「テイスティング」「ワイナリーショップ」は、ミセスポージーのガラス館をリフォームします。

【4】 丘の家(宿泊施設)

小高い丘は、藤の木に包まれた雑木林です。

20190516_0057

北側に見える那須岳、南側にある巨石群を活かし、丘全体を庭にして、庭の真ん中に暖炉のある「丘の家」を建てます。

ワイナリーの事務所、宿泊客のシャワー室、VIPルームなどを完備。

丘の家の西側にはログキャビンを建て、宿泊施設として利用します。

【5】 野外アート

薪や、開拓で抜根した木々や石などを活かした野外アートを展示します。

石のアート

トトロ アート

倒木

羽ばたくふくろう

一部画像引用元:KOREOMO「これは面白い」「薪アート♪」

【6】 アクセス

長期滞在に備え、りんどう湖の臨時駐車場をご利用いただくことに加え、丘の家にも駐車場を整備して、3か所からのアクセスを設けます。

御富士山(おふじやま)側の施設

【7】 ベリー畑

美瑛パッチワーク2

御富士山側に広がる2.5万坪もの耕作放棄地を開墾した地域最大規模の果樹園で、富良野や美瑛のパッチワークに倣い、多様なベリー類※を育てます。

多様なベリー類:ブルーベリー、マルベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ジューンベリー、葡萄

御富士山(おふじやま):標高500メートル足らずの小さな山ですが、大型バス級の岩がゴロゴロあり、天気が良ければはるか向こうの富士山が見えます。

【8】 風車

風車から果樹園

丘の庭から御富士山までの農地境界を回遊路にして、日本では珍しいアメリカ風車のある里山を創ります。

ブルーベリーは真夏の水やりが重労働になるため、西部開拓史に登場しそうな風車を使って汲水します。

あえて古風な風車を導入するのは、美しい那須の景観を守るためです。

里山の風景にそぐわないメガソーラーは必要ありません。

また、水道費を安く抑え、学問の分野では自然エネルギー研究の一環にもなります。

【9】 回遊路と景観

回遊路は、ロイヤルホテルの敷地内を通り抜けるコースをご用意しております。

小道の素材は、震災で崩れた大谷石(おおやいし)や間伐された八溝杉(やみぞすぎ)など、廃棄される地域資源を活かして、5年~10年かけて少しずつ整備していきます。

丘の庭からロイヤルホテルの南側の雑木林を抜けると、パッチワークの果樹園風車や四阿(あずまや)がアクセントになった里山の景観が広がります。

遊水地を眺め、葡萄園を通り抜けて、御富士山登山(高さ約30m)で往路終了。

休憩したら果樹園に戻り、花畑から湧水湿地を散策しながらロイヤルホテルの芝生広場。

ホテルの駐車場を通り抜けると1周(約2km女性平均3300歩)のウォーキングになります。

【10】 バードサンクチュアリ

バードサンクチュアリ01

那須山系が育む200種類以上の小鳥たち。

バードサンクチュアリ02

丘の庭にはバードサンクチュアリを造ります。

農業体験・交流会

農業体験を希望する人も多くおられます。

ブルーベリーの剪定教室に提供している自社農園を利用して、体験教室を通じた交流も考えています。

具体的には、授粉・水やり・枝切り・マルチング・袋掛け・枝支柱設置・剪定等は多くの果実に共通していますから、通年で交流会が開催できます。

他にも、農作業で土に触れ、自然を身近に感じることで「癒しの効果」が得られるという研究もあり、病院や介護の現場から農業体験の広がりを期待されています。

医療や介護の現場からの声は・・・

☑ 治癒効果が大きく感じられ、治療する意欲を自然と引き出せる

☑ リハビリが長引いて引きこもりがちになる頃合いに、社会復帰を目指す動機づけになる

☑ 五感の刺激でリラックスでき、集中力も高まる

☑ 農作業を身につけることで、就労のチャンスが得られる

☑ 自らの手で育てた野菜が売れた時の喜びと、工賃が得られた感動が意欲になる

・・・といった感想も寄せられています。

開墾着手から未だ2年目で、果樹が十分に育つまで3年ほど掛かりますが、2~3年目の農作業でも有効であれば提供したいと考えています。

おわりに

nofu-normal

ワイナリーは来春開業予定です。

どうぞお楽しみに!